カメラ小僧と言わないで

山田典枝超先生の超脚本でもよしずきくみちさんの絵ならひとまず購入だ!
…という事で、「太陽と風の坂道」の1巻を買ってきて読みました。
(アニメイトだとポストカードが付くので、どうせ買うならメイトで)



古めの一眼レフのフィルムの取り出し方って一般的なのかな。
普通、巻き戻しクランクを引っ張って裏蓋開けるという発想はないと思うんだけど。
使った事あって知っていたとすれば問題ないんだけど、すると別の問題が。
取り出してからパトローネからフィルム引き出してるんですよ。
PENTAXのLXですぜ。キヤノンのAF一眼とか、コンパクトカメラじゃないのだ。
一般的には撮影分をカメラ側に巻き取って、最後にパトローネに戻すんですよ。
それがキヤノンとかは前もって全部巻き取ってから撮影するので間違ってを開けても安心。
それを考えるとパトローネから引っ張り出すってのはパフォーマンスにしか見えないのね。
開け方は知ってるのに巻き取り方を知らないって嘘臭い〜とまぁ粗探しですけどね。
だからといって、あそこをリアルに描写するととてつもなくマヌケになるとは思いますが。
12枚撮りのなのにフィルム長すぎってのは詰め替えて使ってると思おう。


主人公のヒロインがFM2/Tってのもなんだか納得がいかず。
父親のお古って訳でもなさそうなので、チタン外装は違うよ。
あとは「写真上手」って言い方してたのも凄く不自然な感じ。
関係ないけど「よく撮れてる」って言われるとムカツクおみ。
上で書いたLX使いがモードラ付けてるのも違和感が。
モードラ付けたいと思うような高校生はLXなんぞ買わないって。
素直にAF一眼か、マニュアル嗜好ならCONTAXにするでしょ。


イメージと合わないといえば、アニみての蔦子さんのカメラ。
EOS Kiss5は違うだろと。あんなダサいデザインのカメラは使うなんて。
その前までのKissだったら全然OKなんだけど。眼鏡っ娘に黒がいい。
それと1話の現像プロセスが謎なのよね。
朝に撮影して現像とプリントを放課後までにというのはかなり大変。
ミニラボに出しちゃえば簡単だけど、登校後に学外に出たとも思えない。
原作だと休み時間を潰してってなってるけど、休み時間だけでは厳しく。


山田超先生の凄いところは、今日日ギャグじゃなく不良と捨て犬話をやってる事。
…つか保健室に犬連れ込むっておかしいっすよ、不衛生ですがな。